お口の健康を守る予防歯科

お口のために一番いいこと。それは虫歯や歯周病にならないよう予防することです。当院では皆様のお口の健康を守るために、予防歯科に注力しています。予防歯科を受けて、お口の健康を守りませんか?

予防歯科の大切さ

「悪くなったら治療を受ければいい」
そう考えている方もいらっしゃいます。ですが、それは歯の健康を考えるうえではとても危険な考えです。たとえば虫歯治療を考えてみましょう。削った歯は元に戻りませんから、歯を削ってばかりいたら最後には歯がなくなってしまいます。もちろん、治療は大切です。しかし、歯の健康を守るためには、そもそも悪くならないように予防することがとても大切なのです。

予防歯科の3つのメリット

虫歯などお口のトラブルを防げる

定期的なチェックとクリーニングによって、虫歯や歯周病を予防します。大切な歯をいつまでも健康に守りたいという方は、定期的に予防歯科を受けましょう。

治療の痛み・費用を低減できる

きちんと予防できていれば、虫歯や歯周病で苦しむこともありませんし、治療の必要もないので費用もかかりません。また、もし虫歯や歯周病になっていたとしても早期発見・早期治療となるので、痛みや費用を低減できます。

お口のなかがスッキリする

歯や歯ぐきをきれいにすることで、お口の健康維持ができるだけでなく爽快感も得られます。最近では、歯医者さんにサロン感覚で通う方もいらっしゃいますよ。

当院の予防処置

PMTC

PMTC

専用機器を用いた歯のクリーニングです。普段のセルフケアでは落としきれない歯と歯の間、歯と歯ぐきの溝(歯周ポケット)などに溜まったプラークや歯石などの汚れを徹底的に除去し、虫歯や歯周病を予防します。軽度の着色の除去や口臭予防にも効果があります。

ブラッシング指導

ブラッシング指導

患者様1人ひとりのお口の状態に合わせて注意すべきブラッシング時のクセやみがきにくい箇所、歯や歯ぐきへの歯ブラシのあて方、動かし方などを含めた適切なブラッシング方法を指導します。また、歯ブラシなどのデンタルケアグッズの選び方もアドバイスいたします。

噛み合わせチェック

噛み合わせチェック

噛み合わせが乱れていると、食べ物がうまく噛めないだけでなく、ブラッシングのしづらさから虫歯や歯周病を、あごの歪みにつながり顎関節症や肩こり・頭痛などさまざまなトラブルを招いてしまうことがあります。噛み合わせをチェックすることでこれらのリスクを把握し、解決へと導きます。

生活習慣の指導

生活習慣の指導

虫歯も歯周病も直接の原因は細菌ですが、生活習慣の影響を受けていることもあります。食事・睡眠時間・飲酒・喫煙などの生活習慣についておうかがいし、必要があれば改善のアドバイスを行います。

歯ぎしり予防

歯ぎしり予防

歯ぎしりは、歯の摩耗や歯ぐきの損傷、頭痛、肩こりなどの原因になるだけでなく、睡眠時無呼吸症候群の原因になることもあります。当院ではマウスピースを使い、歯ぎしりを予防。歯ぎしりでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

定期検診を受けましょう

予防歯科でもっとも重要なもの。それが定期検診です。これは患者様のお口の状態によって決められた期間(3~6ヶ月)ごとにお越しいただき、虫歯や歯周病の再発チェック、予防処置としてPMTCなどをお受けいただくというもの。定期検診は、虫歯や歯周病を予防してお口の健康を守るうえでは欠かせません。ぜひご利用ください。

だ液検査から始める新しい虫歯予防

医療法人社団 大山歯科医院では、だ液検査を行なっています。だ液検査では、あなたの本当の虫歯の原因がわかります。

はじめに

イスにリラックスして腰掛けた状態で、味のついていないガムを噛みながら、静かにだ液を出します。(5分間)

検査1 あなたのだ液の量はどれくらい?

だ液が多く出るほど・・・

口の中の食べ物を早く洗い流します。

歯の質を強くします。

抗菌作用がはたらきます。

検査2 あなたのだ液の中和力はどれぐらい?

食後の歯がとけやすい環境から、どれくらい早く通常の状態に戻るのかがわかります。 (検査用紙が5分後に何色になっているか調べます。)

検査3 あなたの虫歯菌の数はどれぐらい?

だ液から虫歯菌を検出し、どんな菌が多いのか調べます。(検査棒を舌にあてます。)

~検査結果とあなたに最適な予防法は次の来院時にお伝えします~

お子さんをお持ちの方々へ

子どもは親の姿を見て成長するもの。親なら誰しも子どもの健康を守りたいと考えますが、ご両親が虫歯だらけだったり歯みがきをさぼっていたりしては、お子さんも歯みがきをさぼってしまい、虫歯だらけになってしまいます。

お子さんのお口の健康を守るためにも、ご両親もご自身のお口の健康を守りましょう。当院では患者様1人ひとりに合った予防プランをおつくりしていますので、まずはご相談ください。

お子さんの日々の生活習慣がお口の健康につながります!

  • ページの先頭へ戻る